孤狼の血

画像

白石和彌監督 日本 2018 ☆☆☆☆

過去に一度見ているが、LEVEL2を見る前に予習しておこうとアマプラで改めて視聴したら過去の印象以上に面白かった。

昭和最後の年、暴対法施行以前の広島。若き警察官・日岡は配属された署で、ヤクザとも台頭に渡り合う破天荒な刑事・大上と出会う。刑事でありながら時には法を侵すこともいとわず強引に目的を達成するそのやり方に辟易する日岡だが、行動を共にする内、次第に大上への印象が変化していく。しかしそんな日岡にもまた、実はある目的があった。

予告編に登場する著名人のコメントで「東宝からのアウトレイジへの返答」というものがあったが、あくまでも裏社会での抗争がメインの前者に対し、裏と表の境界を行き来する狭間の存在=刑事の視点から全体が描かれている今作とはそもそも構造が大きく違う。また今作は更に、ボーイ・ミーツ・ガール、ミステリ要素、若者(日岡)の成長譚、それらの要素を無理なく上手に織り交ぜつつ、ただ映画全体としてはハードボイルドで泥臭い「ヤクザもの」の質感を終始失わない本作は、そのごった煮故にアートフォームとしての純度こそアウトレイジに及ばないかもしれないが、娯楽としては完全に上回っていると自分は思う。

で、任俠系だと普通の映画より五割増しで気になってしまう役者による演技の話。率直に思うのはやっぱり役所広司や石橋蓮治は別格で、次点で嶋田久作滝藤賢一、加子村組の棒に真珠入れてる人なんかも最高だった。狂犬どもの中で唯一の常識人であまりにもイケメンな主人公という、明らかに浮きまくりそうな松坂桃李も非常に良く、馴染んでいた。ただ反面、竹之内豊や江口洋介はおいしい役どころの割に余り迫力が感じられず。もっともこれはこちらが抱いてしまっているイメージもあるとは思うが(竹野内豊に関しては出オチという意味では非常に面白かったが)。とはいえどうしても、浅野忠信とかトヨエツとかムラジュンがやってたらどうだったろう、などと思ってしまったり。

女優については、真木よう子は平常運転で可も無く不可も無く。薬剤師の子は非常に可愛く、且つ上手だなーと思っていたら「二つ目の窓」主演の吉永淳であった。芸名が変わっていたので気付かず。この人がいまいちブレイクしないのが不思議。

しかし有名な役者を多数起用した大作であり、且つ映像作品としてもエンタメとしてもしっかり作られているヤクザ映画なんて、果たしてこの先でてくるのだろうか。これは昭和も最早遠くなった世に東宝が何とか咲かせた、任侠映画最後の徒花なのかもしれない。
レベル2も非常に楽しみ。